治療内容

保険訪問マッサージ・保険在宅リハビリマッサージ

イワタ治療院では、様々な後遺症や慢性疾患、廃用症候群などによる関節の拘縮や筋肉の萎縮、麻痺に対する健康保険を使った自己負担額の少ない保険訪問マッサージをメインに行っています。 脳こうそくやパーキンソン病、車いすや寝たきりによる廃用症候群など症状や生活環境、生活動線に合わせた相談やマッサージ治療、関節運動、移動練習、歩行訓練なども組み込んだリハビリマッサージも行っています。 在宅リハビリマッサージの内容は症状やリハビリニーズ、マッサージニーズに合わせて、ご本人やご家族のご希望に添うよう話し合って決めます。 時間やマッサージ治療内容は、特に高齢、症状不安定の方の場合、その日の体調やニーズなどでも変わります。 マッサージ時間、マッサージメニュー、リハビリメニューはその日の体調、ご希望を考慮に入れながら決めさせて頂きます。 一般には一度に長時間、強刺激の治療より、適度な強さで、継続して受療されたほうが体の負担も少なく安全です。 時間、治療内容とも、その方の症状、体力、ニーズなどをもとにご相談を受け、できる限りご希望に添えるよう提案させていただきます。 回数は週1回~3回位までご希望やニーズに応じて提案させて頂きます。

実費訪問整体(実費訪問鍼灸も可)

整体は実費なので肩こり、腰痛、疲労、リラクゼーションにもご利用頂けます。 また、歩行困難、通院困難でなくとも受療できます。 子供を抱えてリラクゼーションに通いたいけど通えない方もご利用いただけます。 もちろん医師の同意書は必要ありませんのですぐに施療開始できます。
ご存じですか?今、流行りのリラクゼーションのルーツは鍼灸、あん摩マッサージ指圧ということを。
オイルもアロマも使わない手拭い一つで出来る、国家資格者が施術する究極のリラクゼーションが実はあん摩マッサージ指圧なのです。 (国家マッサージ師とは、実技を含む三年間のカリキュラムを修了し、国家試験に合格した厚生労働大臣免許所持者です) そして指圧の中に整体も含まれています。 実費訪問整体は特に背骨骨盤に重点を置き施術します。 当院整体は20分施療のため、時間を取らず手早く背骨骨盤調整致します。 ただ、当院は週間予約制のため、飛び込みの予約は非常に取りにくくなっています。 ですので基本的に毎週1回~2回、時間を決めて予約を入れ計画的に背骨骨盤調整に活用されることをお勧めします。
ekiten
Copyright ©iwata-chiryouin.com All Rights Reserved.